top of page
検索


プランターの土は再利用可能?培養土の交換、再利用、破棄、そのタイミングについて
プランターやコンテナ栽培で使う「培養土」。スタート時には購入してきたものを利用する方がほとんどですね。さて、無事に収穫が終わって次の栽培に移る際、使った培養土をどうするか迷った事ありませんか?そのまま使うのか、破棄して新しいものに交換するのか、はたまた再利用するのか…再利用...


まだまだ寒い日々ですが・・寒い季節にも種まき出来る野菜たちをご紹介
立春を過ぎてもまだまだ寒い日々が続く2月。寒さが本格的になる12月〜2月は栽培出来る野菜が少なくなってきて、野菜栽培はお休みモード。でも、そんな時期でも作物や品種を選ベば栽培できる野菜もたくさんあります!今回は寒い冬でも種まき出来て、比較的簡単な野菜たちをご紹介していきます...


ベランダにあって便利なお野菜!”しそ”のプランター栽培について
しそは色々なお料理の香り付けや薬味として、日本の食卓には無くてはならないお野菜です。一般的にスーパーなどで売られているシソと言えば「大葉」ですが、自分で栽培すれば色々な段階で食べられます。発芽直後の「芽じそ」、香りの良い「葉じそ(大葉)」、花穂を摘み取り「穂じそ」、実が出来...