top of page
検索


9月〜10月に種まきOK!ちょっとオシャレな野菜たち
秋冬向けの野菜は葉もの野菜や大根などが中心で、もちろんおいしいのですがちょっと地味目…。でもこの時期にも、育てて楽しく、テーブルの彩も良くなりそうなオシャレな野菜たちがたくさんあります!いくつかご紹介していきます。 ◉カリフローレ(スティックカリフラワー)...


”太陽熱利用土壌消毒”やってみました
太陽熱のエネルギーを利用して病害虫の防除を行う”太陽熱利用土壌消毒”は、消毒と言っても薬剤を使うわけではなく、安心安全の土壌消毒方法です。宮崎県などの高温地帯では、夏の高温とハウスを利用して病害虫や雑草の駆除を行い、秋冬向けに畑を準備をしていたそうです。...


秋〜初夏にかけて長期栽培する野菜(10月〜11月に作付けする野菜)
秋に作付けし、越冬して春から初夏に収穫できる野菜を紹介します。9ヶ月ほどの長期栽培になります。 ◉ニンニク(苗) ヒガンバナ科ネギ属 定植:9月下旬〜10月中旬 収穫:6月いっぱい ◉玉ねぎ(苗)ヒガンバナ科ネギ属 *早生 定植:10月下旬 収穫:4月中旬〜5月上旬 *中生...
bottom of page




