top of page

秋〜初夏にかけて長期栽培する野菜(10月〜11月に作付けする野菜)

  • 執筆者の写真: compactagri
    compactagri
  • 2020年8月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月23日


ree

秋に作付けし、越冬して春から初夏に収穫できる野菜を紹介します。9ヶ月ほどの長期栽培になります。


◉ニンニク(苗) ヒガンバナ科ネギ属

 定植:9月下旬〜10月中旬 収穫:6月いっぱい


◉玉ねぎ(苗)ヒガンバナ科ネギ属

*早生

 定植:10月下旬 収穫:4月中旬〜5月上旬

*中生

 定植:11月上旬 収穫:5月中旬〜5月下旬

*中晩生

定植:11月中旬 収穫:6月上旬〜6月中旬


◉島らっきょう(苗) ヒガンバナ科ネギ属

 定植:8月中旬〜9月下旬 収穫:5月上旬〜6月下旬


◉空豆(種) マメ科

 種まき:10月上旬〜中旬 収穫:5月中旬〜6月中旬


◉えんどう豆・さやえんどう・スナップえんどう(種) マメ科

 種まき:10月上旬〜中旬 収穫:4月下旬〜6月上旬




 
 
 

コメント


ニュースレター配信中

ご登録ありがとうございます。

bottom of page