秋冬野菜の作付け(8月〜9月に作付けする野菜)
- compactagri

- 2020年8月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年8月23日

8月から9月は夏野菜の収穫と後片付け、秋冬野菜の作付け準備で大忙しの時期。しっかり作付け計画を立てていきましょう!8月〜9月に作付けする秋冬野菜をご紹介します。
8月に苗の定植(もしくは種まき)をする野菜
◉ブロッコリー(苗) アブラナ科アブラナ属
*早生種
定植:8月中旬 収穫:10月中旬〜11月中旬
*中晩生種
定植:8月中旬 収穫:11月下旬〜12月下旬
◉カリフラワー(苗) アブラナ科アブラナ属
*秋どり
定植:8月中旬 収穫:11月上旬〜12月上旬
*冬どり
定植:8月中旬 収穫:12月下旬〜2月 上旬
◉キャベツ(苗) アブラナ科アブラナ属
*秋どり
定植:8月下旬 収穫:10月中旬〜12月上旬
*冬どり
定植:8月下旬 収穫:12月下旬〜3月上旬
◉芽キャベツ(苗) アブラナ科アブラナ属
定植:8月中旬 収穫:12月上旬〜3月下旬
◉セロリ(苗) セリ科
定植:8月上旬 収穫:11月いっぱい
◉じゃがいも(苗) ナス科ナス属
定植:8月下旬 収穫:11月末〜12月中旬
◉にんじん(種) セリ科ニンジン属
種まき:8月下旬〜9月上旬 収穫:1月上旬〜3月上旬
9月に苗の定植(もしくは種まき)をする野菜
◉白菜(苗) アブラナ科アブラナ属
*秋どり
定植:9月上旬 収穫:11月上旬〜12月中旬
*冬どり
定植:9月下旬 収穫:12月下旬〜3月中旬
◉大根(種) アブラナ科ダイコン属
*秋どり
種まき:9月上旬〜中旬 収穫:11月中旬〜12月中旬
*冬どり
種まき:9月下旬 収穫:12月下旬〜2月下旬
◉キャベツ(苗) アブラナ科アブラナ属
*冬どり
定植:9月上旬 収穫:12月下旬〜3月上旬
*3〜4月どり
定植:9月中旬 収穫:3月中旬〜4月中旬
◉コールラビ(苗) アブラナ科

定植:9月上旬 収穫:10月上旬〜12月上旬
◉カブ(種) アブラナ科アブラナ属
種まき:9月上旬 収穫:11月上旬〜12月末
◉ビーツ(種) ヒユ科
種まき:9月上旬 収穫:11月中旬〜12月上旬
◉ほうれん草(種) ヒユ科アカザ亜科ホウレンソウ属
種まき:9月上旬〜下旬 収穫:11月上旬〜12月中旬
◉小松菜(種) アブラナ科
種まき:9月上旬〜下旬 収穫:10月下旬〜12月上旬
◉ルッコラ(種) アブラナ科
種まき:9月上旬〜下旬 収穫:10月下旬〜11月下旬
◉水菜(種) アブラナ科
*秋どり
種まき:9月上旬〜中旬 収穫:10月下旬〜11月下旬
*冬どり
種まき:9月上旬〜中旬 収穫:12月中旬〜2月下旬
◉チンゲン菜(種) アブラナ科
種まき:9月中旬〜10月下旬 収穫:11月いっぱい








コメント