top of page
検索


晩秋から初冬が植え時!初夏の味覚スナップえんどうのベランダ栽培について
初夏のおいしいお野菜スナップえんどう。さやごと食べられて、パリップリッとした食感、肉厚でボリュームがあり、食べごたえのある甘くておいしいお野菜です。スナップえんどうは初夏のお野菜ですが、越冬栽培するので植え付けは晩秋〜初冬にかけて。寒い季節を乗り越えて、美味しく育っていきま...


涼しくなってきた秋が植えどき!にんにくのプランター栽培について
にんにくは保存が利く便利なスタミナ野菜です。プランターでも充分栽培可能!寒さにとても強く手もかからないので、実は初心者の方にもおすすめです。涼しくなってきた秋に植え付けし、寒い冬を越して初夏に収穫します。収穫後は風通しの良い場所につるして保存すれば、長期間保存できてとても便...


香りの良いサラダ野菜としても♪摘みたてがおいしいイタリアンパセリのベランダ栽培について
イタリアンパセリは葉っぱに縮れがなく、香りのよいキッチンハーブの代表です。パスタやピザの彩りだけでなく、サラダ野菜としてたっぷり食べるのもおすすめ!柔らかい間引き菜を食べられるのは、種から育てるベランダ栽培ならではの楽しみです。寒さに強いので、南側のベランダで暖かい場所であ...
bottom of page




